日本に数台しかないピラティスマシン
- 2024 02/06
- #PILATES
スタジオエイルでは、2023年12月から新たにcontrology と呼ばれるピラティスマシンを導入しました。
それは以前からあるリフォーマーというタイプのマシンですが、全く異なるものになります。
今までのものと何が違うのかご紹介させてください。
まずピラティスマシンといえば最もメジャーなのが、リフォーマーという下の写真のようなマシンですね。
このリフォーマーというマシン、現在日本に多く普及しているタイプのもの(上の写真)は、ジョセフ・ピラティス氏が作成たものとは見た目はそっくりでも全く異なった性質を持っております。
どんな理由でピラティス氏が緻密に計算し生み出したものから様々に仕様が変更されたのかはわかりませんが、
対してコントロロジーリフォーマーは、50年前のピラティスのアプローチに不可決な機能を再現しようと作られたマシンであり、Balanced Body社がジェイ・グライムス氏(ジョセフ・ピラティス氏の生徒)と連携し作られました。
自分の身体の正しい繋がりを明確に体感できるマシンであり、逆にいうと身体を正しく使えていないと上手く動きません。
ピラティス氏は自身のメソッドであるコントロロジーを「体得するメソッド」だと考えスタジオを運営していたと書物などからうかがえ、体感・体得することに特化しているのがこのコントロロジーリフォーマーだと感じます。
ピラティスを始めて10年が経とうとしますが、現在の師に出会いこのマシンに出会ってから、わたし自身心身の変化が大きく、ピラティスは単なる筋トレでもストレッチでもない、唯一無二のメソッドだと体感しています。
ピラティスが初めての方はもちろん、インストラクターの方にも体験していただきたいです。